2023.11.22
【ホームページの基本③】Webサイト制作で用意するものってなにがあるの?主なもの4つをご紹介
こちらは初めてホームページを作ろう/作りたいと思っている方に向けて、ホームページの種類や費用、制作の流れなど、とりあえず知っておくと良いトピックについて紹介していくシリーズです。
前回の記事はこちら>>【ホームページの基本②】制作フローは家づくりで考えるとわかりやすい
ホームページ制作では、依頼者側が用意するものが結構ある
すでにホームページ制作を依頼した経験がある方は思い当たることがあるかと思いますが、制作会社から「このページを作るためにこういうものを用意してください」と言われた経験があるのではないでしょうか?
Webサイト制作は制作会社だけで完結することはほとんどありません。
コーポレートサイトには、会社概要や事業内容、事例紹介、プライバシーポリシーなど、たくさんの情報を掲載する必要があります。その情報をホームページに掲載するには、制作会社に渡してページを作成してもらう必要があるのです。
この記事では、ホームページ制作の経験があまりない方に向けて、一般的に用意しておくと良いものについてご紹介します。
ホームページに掲載するテキスト
ホームページはテキストと画像でてきています。
その中でも、テキストの情報は最も基本的な要素であり、自社の説明やサービス説明をするためのものになります。
制作会社がテキストを用意することもできますが、そのためにはヒアリングをさせていただいて、時間をかけて文章を作ることが必要になるため費用がかかってしまいます。
厳密にはテキストそのものよりも、あなたの会社がどんな事業をしていて、ホームページを見る人になにを伝えたいのかを制作会社に理解してもらうことが重要です。
FMCでは、いただいたテキストをそのままWebサイトに反映させるのではなく、誤字脱字のチェックを行っています。また、いただいた文章によっては、ウェブ上で読みやすいようにリライトしたり、ターゲットに合った言い回しをご提案させていただくこともございます。
キャッチコピーや一から文章の作成が必要な場合は、弊社パートナーと提携してご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
ホームページに掲載する画像
画像(写真)もホームページを構成する重要な要素になります。
ホームページの種類(コーポレートサイト/採用サイト/サービスサイト等)によって、写真や画像の重要性は変わりますが、文字情報の限界もあるため、一般的に写真をご用意いただくことが多いです。
コーポレートサイトであれば、エントランスの写真や代表の写真、製品やサービスの写真がよく使われます。
商用利用可能な写真素材を使用する場合もありますが、多用すると「素材感」が出てきてしまうため、重要な部分での使用はおすすめしません。特に、人物やオフィスの写真は自前のものを用意するほうがおすすめです。
反対に、サービスのイメージ画像(例:イメージ画像として青空の写真を使いたい場合)は素材で十分なことが多いです。
写真がない場合は撮影を入れることが可能です。
撮影費用を抑えたい場合や、写真が得意なスタッフが社内にいる場合は、ご自身で撮影を行っていただくのもおすすめです。
ロゴのデータ
ホームページには大抵の場合、企業やサービスのロゴが掲載されています。
ホームページに掲載する時に、pngやjpgのデータ形式だとロゴが荒く表示されたり、背景透過していなかったりと、見た目に少し影響が出る恐れがあります。
そのため、なるべくロゴの編集可能なデータ(ai/esp/psd)を探してご用意いただくと、サイト上で綺麗に表示することができます。
ロゴが古くて画像しかないという場合には、トレースしてデータを作成したり、リニューアルの必要があれば、弊社で制作を承ることもできるので、お気軽にご相談ください。
ウェブサーバーとドメインの契約
ウェブサーバーとドメインの契約もホームページの依頼者にお願いすることが多い作業です。
すでにホームページを持っている方であれば、サーバーへのログイン情報またはFTP情報を制作会社に共有する必要があります。
慣れていない方はなんだか難しそうというイメージがあるかと思いますが、一般的なサービスの契約を行う作業とほとんど同じなので、各種レンタルサーバーやドメインサービスの契約手順を見ながら進めると良いでしょう。
サーバーは、ホームページにアクセスする人に対して、ホームページのファイルを渡す役割をしています。少し専門的な説明は下記から引用しました。
Webサーバとは、Webシステム上で、利用者側のコンピュータに対しネットワークを通じて情報や機能を提供するコンピュータ。また、そのような機能を実装たソフトウェア(Webサーバ・ソフトウェア)。
引用元:Webサーバ(ウェブサーバ / HTTPサーバ)とは
ドメインはFMCのサイトでいうと、「fmc-inc.jp」にあたる部分です。新規立ち上げのサイトの場合は、会社名やサービス名のドメインを取得することが一般的です。
以前の記事ではホームページ制作を家づくりに例えましたが、ウェブサーバー=家の土地、ドメイン=家の住所、というふうに認識いただければ大丈夫です。
FMCでは、サーバー・ドメインの代行手続きも行っておりますので、不安な方はお気軽にご相談ください。
さいごに
ホームページ制作において、依頼者側が用意するものについて説明しました。
特にテキストを考える工程では、「そもそも自社の強みってこれでいいんだっけ?」などと悩みが多く出てくる部分です。
FMCでは、制作のもっと手前の段階からサポートする「コンサルティングプラン」もございますので、「新規事業を立ち上げたばかりでホームページが必要だけど、掲載するコンテンツも一緒に考えてほしい」などといった需要がある場合にはぜひご相談ください。