BLOG

2025.04.17

Flying Fish Studio『SEASON 01 EXHIBITION “12-44”』【イベントレポート】

  • お問い合わせ

    サイト制作について・採用などのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。

  • 資料ダウンロード

    プランを詳しく知りたい方はこちらからダウンロードいただけます。

2025年3月21日から30日までの10日間、FMCのイベントスペース「POOL」にて、「Flying Fish Studio」初の単独展示会『SEASON 01 EXHIBITION “12-44”』が開催されました。

Flying Fish StudioのデザイナーであるHANA(イ・ヒョンア)さんによる、大人になったHANA自身が12歳の内なる子供を探す旅を表現したアート作品や、シルクスクリーンプリント技法を通じて、衣類や生活雑貨の中にプロダクトとして落とし込んだ“Usable Art(使えるアート)”作品を展示。彼女の様々な国や地域での生活や多様な経験とユニークな芸術的ビジョンが反映されていました。

日常を暖かく包みこんでくれるような、明るい気持ちになる愛らしい作品が並び、HANAさんの愛情とエネルギーを感じられる空間に包まれました。

Flying Fish Studio:@_flyingfishstudio_

本記事では、展示会の様子を一部お届けします。

シルクスクリーンプリントでプリントされた生地のセットアップ。

HANAさんが毎日描いている絵日記帳。

ベルトやTシャツなど日常生活で使える衣服も多くありました。

ユニークなキャラクターのランチョンマット、パソコンケースなど、日常使いできる作品が多く並びました。

お花を踏んでしまっただけでどうしていいかわからない「ソシミ(小心者)」というキャラクターのワッペン。

FMCのイベントスペース「POOL」では、これからもさまざまなイベントを企画・開催していく予定です。今後もお楽しみに。

イベント開催のお問い合わせはこちら。


Flying Fish Studio『SEASON 01 EXHIBITION “12-44”』

Who is HANA?

イギリスのセントラル・セント・マーチンズ美術学校でファッションプリントを専攻。革新的なテキスタイルデザインに情熱を注ぐ彼女は、TEXPRINTでGround Break AwardとChairman Prizeを受賞。

HANAはヒロココシノのテキスタイル・スペシャリストとして専門知識を磨き、最先端のデザインとコレクションに参加、アイデアと技術レベルを高めている。

現在はフリーランスとして、日々のドローイングを楽しむと同時に、得意であるシルクスクリーンプリントで作品を生み出しながら、常に新しいテクニックや素材を探求している。

日本と韓国で活躍するHANAは、自らFlyingFish Studioを主宰し、デザインとアートの境界線を押し広げ続ける活動を行う。彼女の作品は、伝統的な職人技と現代アートの交差点からインスピレーションを得ており、その作品たちは、彼女の様々な国や地域での生活や多様な経験とユニークな芸術的ビジョンを反映している。

展示の始まり_Twelve to for Four

本エキシビジョンのテーマである「12-44」は、大人になったHANA自身が12歳の内なる子供を探す旅を表現しています。「44」という数字は、自分を見つめる内外の4つの視線であり、人生の4つの時期を意味することも、単純に年齢や数字を示すこともあります。

誰もが成長過程で過去の自分と向き合い、自分を理解し、癒す瞬間に出会います。この物語は、私だけのものではなく、私たち全員が経験する普遍的な瞬間です。

これらの作品は、単なるデザインを超えて、人生の痕跡と感情を記録した結果です。その時代の自分を理解し、癒す過程で生まれた絵は、版画として再誕生し、その後、シルクスクリーンプリント技法を通じて、衣類や生活雑貨の中に溶け込みました。

FlyingFish Studioは、「Usable Art(使えるアート)」を通じて日常の審美化を実現したいと考えています。「Usable Art」は、単なるデザインを超えて、芸術が実生活の中で役立つようにすることを意味します。壁に飾られる絵ではなく、私たちの生活の中で共にする日用品やオブジェとしての芸術を通じて、私たちは芸術をより身近に感じることができます。これは日常に自然に溶け込み、私たちを暖かく包み、癒す役割を果たします。

無数の点で表現された内面の悩みや葛藤が、埃のように散らばり、種となって花を咲かせる過程のように昇華されます。作家はこの「bitter sweat(苦くて甘い)」をユーモアで解釈し、テキスタイルデザインに込めました。この展示を通じて、この変化の過程を一緒に楽しみ、作品を見て、着て、体験してみてください。

最後に、FlyingFish Studioは、従来のファッションコレクションのように季節を区別せず、SEASON_1から始まり、各時期ごとに作家が向き合う「内面の物語(私的でありながらも普遍的な)」をテーマに新しいSEASONを順次発表していく予定です。

  • お問い合わせ

    サイト制作について・採用などのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。

  • 資料ダウンロード

    プランを詳しく知りたい方はこちらからダウンロードいただけます。