COMPANY
MISSION

「らしさを灯す」
私たちは「じぶんらしさ」を実現する場所になります。
心の奥底にある純粋さを肯定し、一人ひとりが抱えているもやもやを晴らすことで、
世の中を明るく照らします。
私たちはこのような場づくりを通じて、
社会に新たな洞察と多様な価値を届けます。
VALUE
- お互いの好きを尊重しよう
- まわりをどんどん巻き込もう
- フラットな関係でいよう
- 新しい流行や価値観にたおやかでいよう
- 何事にも興味を持ち、楽しむ姿勢でいよう
GUIDELINE
-
シンプルにもっとわかりやすく
技術の進化に伴い、便利なサービスやツールが増える一方で、複雑な理解や取捨選択が求められています。
課題のコアを見定め、多様な要素をシンプルで誰にとってもわかりやすいように整理し、
クリエイティブの力で伝わりやすいものへと磨き上げます。 -
要求にただ答えず、潜在的課題を見出す
表面的な要求をただ実現するのではなく、与件に潜む潜在的な課題を見出します。
解決まで寄り添い、奥行きのある提案を心がけています。
-
プロセスを大切にする
クリエイティブの完成ではなく、課題解決を目的にプロジェクトを進行します。
クライアントの課題を共有し、解決策を共に考えます。
制作におけるプロセスを重視し、納品物だけでなくプロジェクトの過程自体に価値があるものにします。 -
納品だけでなくその先の成果にこだわる
成果物の完成をゴールと捉えず、その後の結果にもコミットしたいと考えています。
定量的な成果に限らず、ブランド価値の向上、プロジェクトメンバーのモチベーションや評価の上昇を目指します。
OVERVIEWS
- 会社名
- 株式会社FMC
- 設立
- 2018年1月
- 所在地
- 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11
チャリ千駄ヶ谷203
- 電話番号
- 03-6205-6683
- 代表取締役
- 安東 裕二
- メンバー数
- 社員 13名
アルバイト 5名
業務委託パートナー含め30名
- 顧問税理士
- センクサス税理士法人
- 事業内容
- Webサイト制作 / ブランディング / コンサルティング / アパレル / 音楽・マネジメント
CSR活動
株式会社FMCが社会貢献活動として参加しているプロジェクトを紹介します。
また国内だけでなく世界に向けたSDGsの取り組みを行ってまいります。
-
公益資本主義を全国に広め、世の中を変えるためのきっかけを。
FMCでは、公益資本主義を全国に広め、世の中を変えるためのきっかけをつくる活動を推進する協議会「公益資本主義推進協議会」に所属しています。社会性をベースとした会社・事業を立ち上げ、独自性のあるビジネスモデルに昇華させると同時に、経済性も成り立つよう改良改善にチャレンジを行います。
全国にある各支部では、100年企業研究・途上国支援・地域活性化・教育支援・会員交流の5つの委員会を立ち上げ、さまざまな活動を展開しています。 -
経営の「100年」を知る、学ぶ、生かす。
世界で最も多くの100年企業が存在する日本。なぜ、日本には100年企業が多いのか?どうしたら、100年企業になれるのか?
FMCではこの委員会の中で、100年企業から経営の本質を学び、創業100年以上の企業経営者に直接インタビューを行っています。その他にも現地視察や、経営者をお招きした勉強会などを行っています。 -
ひとり一人に未来をつくる力がある
FMCでは社会課題の解決に取り組み、SDGs(持続可能な開発目標)に繋がる活動、その向き合い方のひとつとして、テラ・ルネッサンスを応援しております。NPO法人テラ・ルネッサンスは2001年に設立され、「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)の実現」を目的に活動。
「地雷」「小型武器」「子ども兵」という3つの課題に対して被害地域での国際協力事業と同時に国内での啓発・提言を通じて、課題の解決に取り組んでおります。